2024-01-01から1年間の記事一覧

沖縄芝居というものを見に行く 3 空港でのお買い物

空港で帰りの便の荷物預けも済ませ、ちょっと時間があるので軽くお昼をと、案内パネルを見て、沖縄オリジナルのハンバーガー店 にいってに行ってみた。店内は60席あるとのことだが、すでに長蛇の列。飛行機を見ながら熱いハンバーガーとビールにしたかった…

沖縄芝居というものを見に行く 2 がらまんホール「伊江島ハンドー小」

ホテルで朝食、当然ビュッフェである。入り口まで来ると行列であったが、スタッフのさばきの良さでで難なくすわれた。サラダ、焼き魚などの朝食定番メニューの他に沖縄のゴーヤーチャンプルー、ゆし豆腐などがある。見ると朝から生ビールに人がいる。私も現…

沖縄芝居というものを見に行く 1 「お笑い米軍基地」

先日、夫婦で二泊三日の沖縄旅行をしてきた。目的は「沖縄芝居」鑑賞など。沖縄芝居とは、沖縄の言葉(うちなー口)で演じられる芝居、郷土芸能である。ふとしたことから沖縄芝居に興味を持ち、観に行きたくなった。その旅の記録。 沖縄旅行に限らず、飛行機…

神田神保町で吉永小百合の映画特集をやっている

古本の街 神田神保町の名画座 www.shogakukan.co.jpにて「吉永小百合と私たちの青春」という特集をやっている。吉永小百合はたくさんの映画に出ているのだが、今回は日活のデビュー当初から数年のもの20本だけのようだ。 この特集に気づくのが遅くなって、…