沖縄芝居というものを見に行く 3 空港でのお買い物

空港で帰りの便の荷物預けも済ませ、ちょっと時間があるので軽くお昼をと、案内パネルを見て、沖縄オリジナルのハンバーガー店 

に行ってみた。店内は60席あるとのことだが、すでに長蛇の列。飛行機を見ながら熱いハンバーガーとビールにしたかったのだが、それではと、ファミマでオリオン缶ビール、ポーク卵おにぎりを買ってベンチでお昼にする。

腹ごしらえがすんで空港内のお店を回る。羽田ではいつも早々に手荷物検査を受け、すぐに搭乗口へ向かう。羽田は広いため、色々なところで時間がかかり飛行機に遅れる可能性もあるため空港内のお店を見ることは少ない。那覇空港は比較的アクセスしやすくお店もそれなりにあるのでまわりやすい。

まずは、Jimmy's のお菓子、ここではアメリカンスタイル・味のクッキーやマフィンなどを売っている。以前はもっとくどいというか、ねっとりした感じの味だったのだが、すこしマイルドになった気がする。ここでは、ココナッツ手提げ(ココナッツクッキー)とスーパークッキーを買う。

このココナッツ手提げ(ココナッツクッキー)は750円でココナッツがふんだんに入っており、お買い得だと思う。
その次に石垣島ロイズのチョコレート。ロイズはもともと北海道のお店だが、経営者が石垣島に惚れ、沖縄らしいお菓子を開発したとのこと。黒糖と合わせたチョコレートは絶妙な味である。

定番沖縄銘菓の

本家のこちらが一番おいしい。ずーっと以前はもう少しラードが強く、それが独特の風味だった今はマイルドになっている。

歩くのに少し難のある私にとっては、強行軍の二泊三日の沖縄芝居観劇ツアーだったが、とても楽しめた旅でした。